トップページ ライトハウス通信 会社概要


1月30日(日)

お客様のお宅の庭先にある梅の木
だいぶつぼみがふくらんできました。
この木毎年きれいな花を咲かせ、大きな実をたくさんつけるんです。
お庭のプランターには、お子さん達が植えたチューリップの球根が
ちょこんと目をだしていました。
もうしばらくしたら、お庭が賑やかになります。
咲き出す頃、またお邪魔いたします♪




1月29日(土)

今日の茅ヶ崎海岸



波まち・・・

雨があがった昼下がり・・
コンディションは今ひとつ?

でも土曜日とあって人が出てます



1月28日(金)

最近、気になる事。

『マフラーの巻き方』
通勤電車で思うんですが、いろいろな巻き方がありませんか?
特に学生さんは、男女問わず、さりげないのに、可愛く巻いてますよね。
みんなが同じ制服の中、個性を出すお洒落してますね。
流行は中・高校生が作ると、何かで読んだ事があります。

一応、オーソドックスな(解ります?)巻き方だけは、避けてましたが、
雑誌やホームページを、覗いたら、『巻き方』たくさんあるんです。
冬は同じコートのローテーションの中、工夫したくなります。
あれこれと試してみよっと!



1月27日(木)

友人から、「どぶろく」を頂きました。
初めて飲みました。
昔は農業の方が五穀豊穣を祈願と感謝して、
その年に収穫された新米で造ったそうです。

清酒の醸造の中途段階のもろみを搾っただけの、
白く濁ったお酒。
日本酒のような「つん」とした、鼻あたり(笑)がなく、
うっすら、お米の味がして美味しいです。

芋焼酎など香りが強いと飲めないから、少し下さい。
と分けていただいた、1L。
気が付けば・・・空き瓶(・_・;)

寒い日は、中から温まりましょう♪



1月24日(月)

某ブログにこんな事が書いてありました。

相手に発した言葉がさらに互いの気分を害してしまう親子喧嘩のお話の中で・・・

子供「ごめんね。さっきは、胸のあたりにイライラ虫がいて、悪い言葉言っちゃた」
ママ「イライラ虫はうつっちゃうからあんまりイライラしないようにしょうね
悪い言葉は嫌な気持ちになるしね」
子供「じゃ〜いい言葉をつかえばいいんだ〜」
(中略)
子供「ママも笑ってる方がかわいいよ。いい言葉をつかうと
いい気持ちになるんだね〜」


「いい言葉」
ホントにそうですね。
イライラした時の悪い言葉にはトゲトゲが
いっぱいくっついている自分に気が付きました・・


幼稚園児に大事な事を教えられました



1月23日(日)

ホントに雪ふりましたね〜
寒いです・・・
昨日までの天気だと、今日雪になることはないかと思って
いたのでびっくりしました。
当たらなくていい天気予報は当たるんですな。

この寒い中、物件をご覧いただいたお客様やご来店下さったお客様
どうもありがとうございました m(__)m



1月22日(土)

先週の日曜日、新江ノ島水族館で水中結婚式が行われ、
新聞にも掲載されていましたね
新エノスイで第1号の結婚式!
ウエットスーツの新郎新婦(新婦はウエットに着飾っておりました・・・)が
大水槽で愛の誓い。祝福にかけつけたたくさんのお魚達

水族館にたまたま訪れた方は突然の出来事に驚かれてたことでしょう〜

エノスイではこれからもウエディングを受付してくれるようです
オリジナルな結婚式をされたい方はぜひ!
例えば、イルカの上に乗った新郎新婦入場・・とか?
愛の誓いの神父がみなぞう君・・とか?

お値段はおいくらなのかしら?と気になるところですが、
まぁ、一生に一度!と決めて奮発してください!




1月21日(金)

『シーカヤック』

引地川では良く見かけますが(確か・・・川沿いにスクールもありました)
境川で見かけました。 
穏やかなお天気のなか、の〜んびりと、いいな〜

まずはひっくり返った時の練習からするらしく、
船全体が袋のようになっていて、入るところが穴になっていて、
戻ってくるのが大変らしいんです。
練習中の泳げない友人は、顔に水が付くのが怖いので
『インストラクターが「ひっくり返しますよ〜」って何度もやるのよ!』
って怒ってましたけど・・・(;一_一)



1月20日(木)

今朝、やかんのお湯で、車の氷を溶かしてる方を見かけました。
二十四節季で、今日は大寒=最も寒い頃

いつも暦には書いてあるし、天気予報士さんは使うけど、
二十四節季ってな〜に?(^_^;)
節分を基準に、1年を24等分して約15日ごとに分けた季節です。
だから「節分」って書くんだぁ〜なっとく!
毎年横浜中華街で行われる、旧正月を祝うお祭り「春節」も有名ですね。

今から節分までが一番寒いです。
風邪ひかないように。

予防策は「うがい」「手洗い」を入念に。
うがいは、いきなり「ゴロゴロ〜♪」ではなく、
まず口の中をゆすいでから「ゴロゴロ〜♪」
「正しいうがいの仕方」と書いてありました。

「お茶でうがい」が1位になってましたが、試した事がありません。

経験された方、どうですか??
すっきりするんでしょうか・・・ニガニガしないですか・・・



1月17日(月)

『今日の富士山』



阪神・淡路大震災から10年 
すっかり復興しているように見えるけど、まだ震災前の
暮らしが出来ていない方が多数いらっしゃる。
昨年の新潟中越地震もスマトラ沖地震のニュースの影にすっかり隠れて
しまっているが、雪深い村ではたくさんの方が不自由な生活をしいられている。

世界中でいつどこでどんな災害が起こるかわからない状況の今日

あれだけ、非常用の荷物も作ろうとしてて途中のままの私・・・
『災害は忘れた頃にやってくる』
本当にその通りだと思う
美味しいものをいただき、暖房のきいた部屋で生活が出来ている事に感謝し
ちゃんとしなきゃいけないなぁ〜と強く思ったのでありました。



1月16日(日)

足元でザクっという音。
『おー霜柱だぁ〜』と一人で感動してしまいました。
思わず辺りで足踏み。
ザクッ、ザク・・
霜柱を踏んだ時のあの足元の感覚。
なんともたまりません


夜、一人で足踏み・・なんとも怪しい人だったかもしれません(-_-;)

10cmぐらいの立派な霜柱も近頃見ないなぁ〜



1月15日(土)

雪にならなくてよかったです。でも、すご〜く寒い。
外へ出たら、頭がキーンと、まるでカキ氷をほおばった時みたいになりました。

今日、近所でどんど焼きが行われる予定だったのですが、
このような天気だったので、開催されたのかなぁ〜?

昨晩は大磯で『左義長』(どんど焼き)が行われましたね。
このお祭りは国の重要無形民俗文化財に指定されており
遠方から毎年楽しみに泊りがけで訪れる方も多いそうです。

(点火が夜の7:00〜なんで)

子供の頃、柳の木に赤・白・緑のお団子をつけて
どんど焼きによく参加しました。
『どんど焼きで焼いたお餅を食べるとその年は風邪を引かない』
といわれていますが、我が家ではまるこげに変わり果てたお団子を
焼いた本人が『にが〜い』と一番文句を言って食べてました (-_-;)




1月14日(金)

明日からのお天気心配です
天気予報 は ゆき 雪 と騒いでいます
週末で通勤にも影響なくよかった、と思われている方も多いと思います。
でも・・・・ 

サービス業としては週末は契約やご案内、打ち合わせなどが
集中する為、非常に影響があるんです〜

雪はすきだけど悪天候にならない事を願ってます



1月13日(木)

寒いですね。
西高東低の冬型、日本海側は毎日凄い雪で、
雪下ろし作業が大変ですね。


先日、十勝川に、飛来してきた白鳥に会いました。

9月に入るとシベリアで日中も気温が氷点下に下がる為、
氷に閉ざされて餌が食べられなくなり10月、越冬の為に日本に渡ってきます。
北海道で越冬する鳥と本州に渡って越冬する鳥がいます。

4月、越冬を終えた渡り鳥達は、繁殖の為シベリアに渡ります。
6月〜7月、雛が生まれ
9月〜10月、雛は飛べるまでに成長し、越冬の為に日本に渡ってきます。


オオハクチョウで3000km、コハクチョウは4000kmもの距離を
何度も休みながら、2週間かけて渡ってくるそうです。
雛は灰色のふわふわの毛で、親が守るようにして寄り添っています。

こんな小さい体で何千キロも飛んできたのかと思うと、
「たくさん食べるんだよ」とつい、ひいきに雛に餌をあげたくなります。


餌付け用の餌は、鳥の専門家の意見を聞いて、
現地で、小麦を一日決められた量を配っており、
スナック菓子や、パン、など絶対あげないように注意を払っているそうです。
自然に対する大切な心配りを感じました。





1月10日(月)


休日とあってサーファーの方も多かったですが
今日はウィンドサーフィンの方がコンディションよかったみたいです

風に乗って気持ちよさそうでした


BBQしてました〜
皆さん砂から防御するかのように鉄板囲んでましたヨ(^。^)
風ありましたもんね=






1月9日(日)

波もなく穏やかな茅ヶ崎海岸

大島見えます?


烏帽子岩 
これまた見えます?
空気が澄んで空がきれいです


冬でも賑わってます
サーファーだけではありません
海を眺めに来てる方って結構多いんです




1月8日(土)

明日9日(日)9:30〜茅ヶ崎市役所西側駐車場にて
茅ヶ崎市消防の出初式が行われます
この出初式、年に一度の消防の祭典として各市で行われています

子供の頃は親に手を引かれよく見に行ったものです。
はしごの上での演技を落ちないんだろうかとハラハラしながら見ていました。
すでに行われた、東京都の出初め式には、新潟中越地震での活動が記憶に新しい
ハイパーレスキュー隊が登場されたようですね。
 

見たかった

(命をかけて消火や救助作業をしてくれている消防士カッコいい!
映画 『バックドラフト』も、私の中で消防士という見方を変えた1本です)


明日の演技は10:40頃〜の予定
伝統芸能と、いつも市の安全を守ってくださっている茅ヶ崎消防団の活動を
早朝散歩をかねてぜひお出かけになってみてください!




1月7日(金)

子供の頃七草がゆの朝はとても憂鬱でした
味がない水っぽいおかゆとちょっと固いお餅(我が家では
鏡餅を小さく砕いて七草がゆの中にいれるのです)がどうも
苦手で、あーパンが食べたい!などと思ったものでした。が・・
今日の七草、おいしくいただきました。
いつの頃からなんでしょうか?なんとも思わなくなったのは。
おせちにしても昔は食べられなかったものがおいしく感じられたり
何ででしょうか???・・・年を取った証拠ですかね


昔は6日に『採ってきて』と母に言われ、草摘みしてきたものです。
まぁ、我が家の場合いんちき七草でしたが・・・
(全部そろってないし、ちがう食材が混じってる)

はこべらなどはたくさん近所に生えてたのに近頃は見かけなくなってしまいました。
時代の流れでしょうか、七草も今じゃぁスーパーで買う時代
七草がゆ自体、食される家庭も少ないでしょうね。

この頃なんとなく、昔からの風習や慣習を自分も親の真似をしてやって
みたいと思うようになりました・・・・これも年をとった証拠でしょうか?




1月6日(木)




本年もよろしくお願い申し上げます

皆様年末年始はいかがお過ごしでしたか?

昨年は世界中から悲しいNEWSが聞こえてきて、大晦日には雪が降ったりと、
最後までびっくりの一年でした。
今年は明るいNEWSをいっぱ〜い聞ける事を願っています。

そしてこれからも、たくさんのお客様に喜んでいただけるよう
弊社社員一同精進し頑張っていきたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。